SEの新しい働き方を「Midworks」で実現!正社員のようなフリーランス
Midworksは、SEの報酬の最大化かつ、リスクの最小化を実現した、新しいフリーランスを提案する、業界初の独立サポート支援サービスです。
「第三の働き方」この働き方は、安定もあり独立できSEにとっては夢のような働き方です。
本当にそんな働き方があるの?と疑いたくなりますが、「Midworks」について分析した内容をご紹介します。
Midworksとは?
「Midworks」は、簡単に言うと正社員のように安心した保証がありつつ、豊富な案件を紹介してくれる、SEの独立を支援する目的のサービスです。
フリーエンジニアならではの「自由なワークスタイル」「高単価かつ高収入」の特徴と、正社員の「福利厚生」「安定した案件」の全てを実現して良いとこ尽くめのサービスがMidworksの特徴です。
2017年にリリースされたばかりの新しいサービスですが、リリース後の反響はとても大きく、大手IT・Webメディアにも掲載されるほどの人気です。
Midworksは、これから独立を考えているが、フリーではちょっと不安なSEや、SEとしての経験・キャリアを十分に積んだスキルのある30代~40代のSEにおすすめの独立支援サービスです。
Midworksはこんな会社です

Midworksの会社についてご紹介します。
Midworksに登録するメリットがある人・ない人
あまりおすすめできない人
- 一つの会社に従事して縛られたい人
- 安定志向を重要視している人
こんな人にはMidworksがおすすめ
- フリーエンジニアになりたいが、継続案件の確保や社会保障が不安な方
- フリーエンジニアになって高給料を実現したい方
- ITエンジニアとして独立したい方
- 独立したいけど、保証も受けたい方
Midworksの競合他社
Midworksが選ばれる4つの理由

報酬は社員時より平均41.6%UP!
独立の最大の魅力はやはり報酬ですよね。
正社員のような安心保証が・・・に加えてフリーランスの最大の魅力もMidworksで実現できます。
フリーなのに社員同等の保障!
年金や、賃金の支払、社会保険等、社員時の保証はそのまま利用することができます。
正社員の場合と同様にセーフティネットを継続できます。
常識破りの稼働単価公開!手数料も完全一律
発注金額を公開してくれるため、不透明な契約なく安心感を実現!
手数料はプランによりますが10%〜20%となります。
プランは一人ひとりオーダーメイド!
キャリアプランナーがあなたに合った最適なプランを作成します。
丁寧にヒアリングし、ベストな形で作成します。
登録すると選べる特典がついてきます
保険の半額負担
独立しても年金制度を維持できるこの制度は、当社が負担額を半額お支払することで労使折半と同様の形を実現しています。
会計支援freeeの提供
独立後の1つのハードルが経理周りです。経理支援クラウドシステムを当社が無料で提供しておりますのでご活用下さい。
書籍・勉強会費支援
自己のスキルアップを用的とした書籍・勉強会費用を月1万円まで支給させていただき、応援させていただいております。
ターゲット
雇用形態 | フリーランス |
---|---|
対応している地域 | 関東 |
得意な職種 | システムエンジニア・プログラマー、デザイナー・クリエイターなど |
おすすめスキル | Java、Linux、JavaScript、PHPなど |
働き方の比較
Midworkerで活躍している方を分析
Midworkerの案件について
Midworkerで紹介している案件を少しだけご紹介します。
まとめ
フリーのエンジニアにとっての心配事は、今はいいけど将来はどうなるんだろう・・・という先行きのことですよね。
MIDWORKSではそんな心配事を解決してくれる新しいサービスです。
また、フリーランスはいくら技術があってもその能力をアピールすることが一番大切です。
すなわち、フリーになるのであれば、仕事を自ら獲得する営業力を身につける必要があるということです。
MIDWORKSでは案件も豊富に揃っており、営業力の心配も解決してくれます。
現実的には、多くのフリーエンジニアは自分で営業するのではなく、何かのサービスに頼りながら案件の獲得をしています。
安心しながら独立できる、MIDWORKSに登録することをおすすめします。
登録・相談は無料なので、まずはお気軽に利用してみてはいかがでしょうか?