ITエンジニアの転職理由ランキング!結果から転職リスクを考える

1位 | ほかにやりたい仕事がある | 12.6% |
---|---|---|
2位 | 給与に不満がある | 10.6% |
3位 | 会社の将来性が不安 | 7.7% |
4位 | 専門知識・技術力を習得したい | 6.7% |
5位 | 残業が多い/休日が少ない | 5.1% |
6位 | 市場価値を上げたい | 4.2% |
7位 | U・Iターンしたい | 3.5% |
8位 | 会社の評価方法に不満がある | 3.1% |
9位 | 昇進が望めない | 1.7% |
10位 | 勤務スタイル(派遣常駐型)が不満 | 1.7% |
参考:転職理由ランキング | 転職なら、求人情報・転職サイトDODA(デューダ)
実際に転職する際には、もう少し深堀する必要があります。
転職理由について、他社へ転職することにより解決できる内容と、解決ができるか不確定な内容があります。
その視点で再度、転職理由ランキングを見てみましょう。
1位 | ほかにやりたい仕事がある | 12.6% | ○ |
---|---|---|---|
2位 | 給与に不満がある | 10.6% | △ |
3位 | 会社の将来性が不安 | 7.7% | △ |
4位 | 専門知識・技術力を習得したい | 6.7% | ○ |
5位 | 残業が多い/休日が少ない | 5.1% | ○ |
6位 | 市場価値を上げたい | 4.2% | △ |
7位 | U・Iターンしたい | 3.5% | ○ |
8位 | 会社の評価方法に不満がある | 3.1% | △ |
9位 | 昇進が望めない | 1.7% | ○ |
10位 | 勤務スタイル(派遣常駐型)が不満 | 1.7% | ○ |
「○印」のものは、転職先の会社・仕事を調べればほとんが解決できます。
ここで問題となるのは、「△」の場合です。
2位 | 給与に不満がある |
・条件によって、下がる可能性もある ・入社後、業績が悪化して給与が下がる |
---|---|---|
3位 | 会社の将来性が不安 |
・入社後、急に業績がダウン ・他社にM&Aされる |
6位 | 市場価値を上げたい | 会社の規模によっては同スキルまたはそれ以上の社員がいて、自分自身のスキルが埋もれる |
8位 | 会社の評価方法に不満がある | ・上司との関係が上手くいかず評価が下がる |
もっと様々な視点がある可能性がありますが、転職をする場合は、様々なリスクを想定する必要があります。
とりあえず飛び込んでみる!と勢いだけでは、転職してもかえってリスクが大きくなり場合によっては以前より悪化する可能性があります。
というわけで、転職を考える皆さんは、今一度、上記のことを考えてみてください。
転職の成功率を高めるために、協力者を得る
ご自身で動かなくてもいい部分は他の人にまかせましょう。
そうです、転職エージェントを活用しましょう。
転職エージェントを利用するメリットはいろいろとあります。
特に地方への転職の場合は、自分で応募企業に出向く回数を減らすことができるため、時間とコストを大幅に節約できるのが最大のメリットです。
エージェントに登録し応募する企業が決定したら、スケジュールの調整や条件の交渉と言った「自分でなくてもよいこと」をエージェントの担当者に代行してもらいます。
彼らは日常的にそう言った業務をこなしている、言わば転職支援のプロですから、自分で行うよりも効率がよいばかりでなく、転職成功率も大幅にアップします。
次にエージェントの選び方ですが必ず、名古屋に拠点を持つエージェントの中から大手のエージェントを選びます。
そう言うエージェントには名古屋の求人が多く集まっており、それらの企業の内部事情に詳しい担当者もいるので安心です。
客先常住などで聞いていたのと勤務地が違った、待遇が違った、と言う心配もありません。
また、転職エージェントは他の媒体と違い、企業の支払う費用が成功報酬型であるなど、ブラック企業が入り込みにくいシステムになっており、その意味でも安心です。
通常の転職よりもリスクが高いUターン転職やIターン転職は特に、転職エージェントを利用しておくと安心です。
SE転職に役立つ転職エージェント

業界・職種別のチーム体制を取っており、キャリアアドバイザーがそれぞれのご経験に沿ったアドバイスをおこないます。
求人のご紹介から、応募書類の添削・面接対策・年収交渉までトータルで転職をサポートします。
・キャリアアドバイザーの丁寧なサポート
・顧客満足度の高さ
・30,000件以上の業界トップクラスの豊富な求人
求人の中でも、IT・通信関連は、大手企業からベンチャー企業まで様々な企業との取引があります。
キャリアアドバイザーから提供される情報も、求人概要だけでなく、面接攻略にむけたアドバイスや業界全体のトレンド等、有益な情報も入手できます。
まずは無料相談からはじめましょう。

アクシスコンサルティングはコンサルティング業界に強い転職エージェントです。
約3000名の現役コンサルタント、10000名の転職志望者を支援した実績があります。
コンサルタントになりたい人、コンサルタントとしてさらに活躍したい人、コンサルタントを卒業したい人。
すべてのキャリアパスを熟知してアドバイスをしてくれます。
また、コンサルタントを経由するつもりはないものの、キャリアアップを目指している次世代リーダー候補にマッチする求人もあります。
コンサルタントのクオリティは人材紹介業界でも高く評価されています。
たとえばアクシスコンサルティングのキャリアコンサルタントは、リクルートキャリアが主催する「Most Valuable Agent」で、2015-Spring MVAを受賞しています。
今あなたが業界の中でどのような立ち位置にいるか。今どのように行動すべきか。
豊富な事例を元に、キャリアコンサルタントからアドバイスを受けることができます。
まずは無料で受けられるキャリア診断からはじめましょう。

リクルートエージェントは、情報量が豊富で業界No1!
スケールの大きい転職エージェントです。
営業拠点も多く、気軽に利用できるの点がこれから転職をはじめようとする人にも嬉しいポイントです。
積極的に相談して、転職に関する不安や疑問点、自己の強み・弱みなど転職に関わる情報をすべて洗い出してもらいましょう。
そして、ぜひ、自分が納得のいく転職活動につなげてください。
まずは無料相談からはじめましょう。