DODAのイベントを見逃すな!日本最大級の転職フェアが名古屋にやってくる!
「すぐにでも転職したいけどまずは何をすればいいのか」「スキルアップもしたいし、そろそろ転職したい」と考えているビジネスパーソンの方!
あの転職サイト最大手のDODA(デューダ)が主催する国内最大級の転職イベントが登場します!
大手・優良企業が300社以上が参加しますので、応募前に複数企業の採用担当者から「生」の情報を収集できます。
すでに転職活動中という方はもちろん、転職活動を始めるための情報を収集しているという方にも役に立つイベントです。
イベント参加のメリットは盛りだくさんのため、このチャンスを活かしましょう。
イベントに参加するメリットとは?
まずDODA(デューダ)が主催する「転職フェア」とは、参加することでどんないいことがあるの?
その疑問に対してご紹介します。
複数企業の採用担当者と、応募・面接前に直接話ができる
転職フェアでは、複数企業の採用担当者から、生の情報を聞くことができます。
また、選考ではないので、志望動機や自己PRなどの事前準備は必要ありません。
面接などの実際の選考の時には聞けないようなことも、何でも質問できる雰囲気なので、気構えしないでとりあえず気になる企業の情報収集に最適です。
各界の著名人・キャリアアドバイザー・参加企業による 講演会が多数
キャリアアップや仕事に活かせるテーマで講演会が開催されます。
ここでしか聞けない話が盛りだくさんあります。
当日の企業ブース訪問や転職活動に役立つことはもちろん、今後の仕事にも活かせる内容です。
転職活動の始め方で迷っている方にもオススメ 転職活動に役立つサービスが多数
会場内には、転職活動に役立つサービスが多数あります。
幅広く情報収集を行えるので、転職活動のファーストステップとして活用できます。
ライバルを身近でみて、競争心に火をつける
会場内ではセミナーが開かれていたり、キャリアアドバイザーによる個別の相談ができたり転職希望者にとってはたくさんのリアルな情報を収集できる場所です。
正直、転職活動は新卒の場合と違い、孤独な戦いになります。
一緒に頑張る仲間も見つけることは正直難しいです。
ですが会場に参加することにより、自分と同じように転職活動を頑張っている人を見ることができ良い刺激になるととも、親近感もわいてきます。
来場している人の年齢層も幅広く、参加する人の男女比は半々くらいです。
色々な背景を持って転職活動という一つの軸で集まっている空間で、
活気もあり、適度な緊張感もあるので転職活動をしている方にとっては良い刺激になります。
あの魅力的な企業の採用担当者に直接会うことができる
イベントでは、あの有名企業から地元密着の優良企業まで多数企業が出展します!
イベントに参加した当日、様々な企業の方と出会うことができます。
また、当日企業ブースには、採用担当者はもちろん、実際に働いている現役社員も参加していますので、実際の現場のお話を聞くことができます。
普通の転職活動の面接とは違い、面接だと選考であることを意識して、中々聞けないこともありますが、ざっくばらんに正直に聞けないことも聞けるチャンスです。
転職フェアであれば選考要素はありませんので、気軽に企業について採用担当者に質問することができます。
出展企業一覧

現在は未定です。
DODAの転職フェアを楽しむ秘訣のまとめ
全体的なイメージとしては、DODA転職フェアは規模が大きいけれど大混雑はしていなくて快適な転職フェアです。
以前参加した経験をもとに転職フェアに参加される方のために鉄則をまとめておきます。
服装自由のフレーズは信じないで、服装はスーツでいくべし
散々言われていることですが私服での参加はかなり浮いてしまいます。
場合によっては一次面接を兼ねる企業もあるため、スーツもしくはビジネスカジュアルが無難です。
会場にはちょっと時間をずらして入場すべし
以前、参加した際に開場とほぼ同時に入りましたが、この時間一斉に来場者が訪れるためかなり混雑していました。
落ち着いてブースを見て回るために開場から少し時間を開けて受付を済ませる方が良いですね。
とにかく事前登録は必ず済ませるべし!
事前準備しておいて、当日とても助かったのが事前登録です。
会場入りから受付・ブース巡りまであらゆるシーンで「事前登録」が便利と感じました。

メリットは盛りだくさんあります。
せっかく時間をとって参加するならしっかり準備して、少しでも多くの収穫を得られるようにしておきましょう。